|
住所/TEL |
展示会名 |
会期日程・時間 |
休館日・入館料 |
|
板橋区赤塚5-34-27 TEL.03-3977-1000 |
区立小・中学校作品展 |
1月17日(土)〜2月22日(日)
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
|
月曜日(ただし2/11は開館し、翌日休館)、1/23、2/3、2/12
■無料
|
|
目黒区目黒2-4-36 TEL.03-3714-1201 |
祝祭の衣裳展
〜ロココ時代のフランス宮廷を中心に |
2月11日(水・祝)〜3月29日(日)
10:00〜18:00(入館は17:30まで)
|
月曜日、12/28〜1/5
■一般900(700)円
■大高生・65歳以上700(500)円
■小中生無料
( )内は20名以上の団体、障害者の方は半額、東京都庭園美術館「ポアレとフォルチュニィ」展の半券でお1人1回100円引き(相互割引)
|
|
渋谷区松濤 2-14-14
TEL.03-3465-9421
|
2009 松濤美術館公募展 |
2月8日(日)〜2月22日(日)
9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
毎週月曜日(祝休日を除く)、祝休日の翌日(土・日曜日を除く)、陳列替えの期間中
■一般300(240)円
■小中学生100(80)円
( )内は10名以上団体
※毎週土曜日、小中生は無料
※60歳以上の人、障害のある人は無料
|
|
杉並区久我山2-16-14 TEL.03-3333-6311 |
北斎・広重からの華麗なる展開
第三回 牧野宗則展
同時開催:太田記念美術館収蔵品展 |
2月1日(日)〜2月26日(木)
10:30〜17:30(入館は17:00まで) |
2/2、9、16、23
■一般700円
■大・高生500円
■中・小学生200円
※団体(10名様以上)はお1人様100円引き
※土曜・日曜は小中学生は無料、高校生は半額
|
|
中央区京橋1-10-1
TEL.03-3563-0241 |
名画と出会う
−印象派から抽象絵画まで |
1月24日(土)〜4月12日(日)
火曜〜土曜 10:00〜20:00
日曜、祝日 10:00〜18:00
(入館は閉館30分前まで) |
月曜日(ただし月曜が祝日の場合は開館)
■一般800(600)円
■シニア(65歳以上)600(500)円
■大高生 500(400)円
■中学生以下 無料
( )内は15名以上団体
※特別展の期間は別料金となります。 |
|
東京都港区赤坂9-7-4
東京ミッドタウン ガーデンサイド
TEL. 03-3479-8600 |
国宝 三井寺展 |
2月1日(日)〜3月15日(日)
日・月・祝日 10:00〜18:00
水〜土 10:00〜20:00
(入館は閉館30分前まで) |
火曜日、展示替期間(ただし火曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
■一般1300(1100)円
■大・高校生1000(800)円
■中学生以下無料
※( )内は前売券(前売券は2/6までの販売)
※団体割引は20名様より(一般1,200円、大・高校生900円)
※夜間割、ペアチケットの販売もございます。
|
|
世田谷区砧公園1-2
TEL.03-3415-6011 |
企画展:
十二の旅
感性と経験のイギリス美術
収蔵品展:
難波田史男展
第3期収蔵品展
|
企画展:2009年1月10日(土)〜3月1日(日)
収蔵品展:2008年12月12日(土)〜2009年2月27日(金)
10:00〜18:00
(入館は閉館30分前まで)
|
月曜日(ただし1/12は開館、1/13は休館)
企画展:
■一般1000(800)円
■大高生/65歳以上800(640)円
■中小生500(400)円
※( )内は20名以上の団体料金
※障害者の方は500円(介助の方1名までは無料)、大高中小生の障害者の方は無料
収蔵品展:
■一般1000(800)円
■大高生/65歳以上800(640)円
■中小生500(400)円
※( )内は20名以上の団体料金、障害者割引あり
|